東村山 local ブログ

地元民から見た東村山を発信していきます!

歴史のさんぽみちVo.4(徳蔵寺・正福寺コース)

続いて向かったのは、「久米川古戦場」のすぐ近くにある、

将軍塚」です。

f:id:masa_mune18:20180717143950p:plain

民家がすぐ横にあるところから八国山に入りました。

八国山自体は、入り口が複数あるのでどこからでも入山できます。

f:id:masa_mune18:20180717144020j:plain

 将軍塚まで200mとそう遠くありません。

しかし、歩くのではなく、上るのです。ここを↓

f:id:masa_mune18:20180717144234j:plain

実際に歩いてみると、どこが将軍塚なのか案内がないので、

結構な時間を歩いたような感じがしました。

実際、八国山は所沢市にも繋がっており、かなり広いです。

休日はウォーキングをしている方や散歩をしている人をよく見かけます。

 

どこなんだろう、と探しながら歩いていると、何やらそれっぽい石碑が見つかりました。

f:id:masa_mune18:20180717144450j:plain

その先に進むと説明文が書かれていました。

f:id:masa_mune18:20180717144658j:plain

八つの山を眺めることができたことから八国山になったそうです。

また、この将軍塚から、周りを一望できたそうな。

 

久米川古戦場跡の石碑にも似たようなことが表記されていました。見られた山(地域)は、以下の通り。

駿河(富士)、伊豆(天城山)、相模(箱根・大山)、甲斐(多波山)、信濃(浅間)、上野(吾嬬)、下野(日光)、常陸(筑波) 

 そして、進むと将軍塚がありました。

f:id:masa_mune18:20180717145435j:plain

陽が差していて神々しいです。

歴史を知ると、その当時の町のイメージを考えることができて楽しいですね。